同志社香里 大同窓祭

できなかったんですが、
10月19日以降いろんな
イベントに携わることになって、
その仕上げ??が
母校・同志社香里中高の
第5回 大同窓祭です。
10月29日(日)に
同志社香里中高(大阪・寝屋川市)
で行われました。
今年のメインイベントは、
IT業界の最先端を突っ走る
サイバーエージェントの 藤田 晋さんと
デジタルハリウッドの 藤本 真佐さんとの
ディスカッション。。
ライブ・コンサートは
「バスルームから愛を込めて」や
「赤道小町ドキッ」の大ヒットで知られる
山下 久美子さんをお迎えしました。

← パンフとHEROSストラップ
クリックすると
山下 久美子さんのブログに
行けるよ!!
実は同志社香里中高の同窓会会長は
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(株)の
社長さん、増田 宗昭 氏なんです。
レンタルの TSUTAYAさんの会社と言った方が
なじみがあるかもしれません。
虎次郎は、同窓会の理事をさせていただいているんですが、
今回の大同窓祭には公私多忙??のため、
チケット代入金は前々日の金曜日。。
号令メールがあったので
早朝6時30分に母校に駆けつけました。
実行委員長や受付隊隊長の指示もあって、
飛び込みの 虎次郎 も
久々に香里魂を取り戻すことができました。
本当にありがとうございました。

近隣にある「成田山」の寺務所の方には、
護摩木二つだけで開会時間にあわせて、
祈祷のお焚きをしていだたきました。
感謝!!感謝!!です。。
←大阪・成田山不動尊のサイトへ
成田山不動尊チョロQとスタッフジャンパー

神戸製鋼スティーラーズOB戦
にも快勝!!

ラグビー大会
大阪府予選大会の準々決勝突破!!
中学バレーボール予選(女子)も
快勝と。。
気分爽快の一日となりました。